首から肩にかけての緊張感が取れない。
脱力感があって力が入らない。
頭痛や吐き気がする。
肩から手にかけて痺れがある。
口を開けると首まで痛い。
筋肉が緊張したままの状態を続けると、血行が悪くなり、酸素不足になり、老廃物が蓄積されて、痛みが発生する。その結果、さらに筋肉が収縮して悪循環が起こる。
肩から首の筋肉が緊張したままの状態を続けないことが重要になってきますので、定期的な通院をお勧めします。状態が良くなって、通院日が月に1、2回になれば、楽な状態と言えます。肩こりの予防法としては、同じ姿勢を続けた時は、時々ストレッチをする。疲れたら目を閉じて、両手の平で軽く30秒ほど圧迫する、など少しのストレスもその都度発散できるように生活習慣づけていけるように、その方法などもアドバイスしていきます。